MENU
  TOP
  CATEGORY
  - 暮らしのモノ・コト
  - ガジェット
  - 映画
  - 植物のある暮らし
  - ノジのコラム
  ABOUT ME
  CONTACT

同棲のお金管理どうしてる?我が家のお金のやりくりを紹介

この記事では、同棲暮らしをしている我が家のお金のやりくりや管理方法を紹介しています。

結果だけ知りたい!」という方は、こちらから気になるものをタップしてください◎

結果だけ知りたい人はコチラから
  • 我が家の共同カード

楽天カード

  • 同棲・二人暮らしのおすすめ共同カード

B/43ペアカード
※同棲でもお互い1枚ずつカードが持てるプリペイド式カード

  • 我が家で使ってる家計簿アプリ

マネーフォワードME

  • 同棲・二人暮らしはこっちもおすすめ

OsidOri

  • 我が家の共同口座

SBIネット銀行

僕らは「とにかく楽にお金を管理したい」と思い、今の管理方法に落ち着きました。

同棲・二人暮らしの方に参考になると思うので、「まだお金の管理がしっくりきてない…」という人は、ぜひ参考にしてみてください。

インスタから見に来てくれた方は、右上または右下の『・・・』から、「ブラウザーで開く」をクリックしてください!ブックマークできます◎

目次

共同口座におすすめの銀行は『住信SBIネット銀行』

僕たちは共同口座として、『SBIネット銀行』を利用しています。

理由は以下のメリットがあるからです。

住信SBIネット銀行のメリット
  • 定額自動入金・振込サービスで毎月のお金管理が自動化できる
  • 1つの口座の中に『家賃用』、『生活用』のように目的別口座を作ることができる
  • 振込手数料が一定数無料

楽天経済圏で生活しているので、楽天銀行と迷いましたが、毎月の自動入金ができない&手数料がかかるので断念することに。

文章で書いても仕組みが理解しにくいと思うので、次で図で説明します。

住信SBIネット銀行で全自動でやりくりする方法

下の図は、住信SBIネット銀行を使った我が家のお金の流れです。

こんな感じで、定額自動入金・振込サービスを使って毎月の入金・振込をすべて自動化させます。

しかも住信SBIネット銀行は、この定額自動入金・振込が無料で利用できるのもポイント。
※定額自動振込はランクに応じて月1回~月15回まで無料

この画像を見ると、なぜ『彼女名義の連携用口座』を作る必要があるの?

と思うかもしれませんが、彼女用の給与振込口座から直接共同口座に振り込むと手数料がかかるからです。

つまり、住信SBI間の振込なら手数料は無料なので、『住信SBI(連携用)』から『住信SBI(共同)』のルートを作っているわけです。

最初はこの仕組みが理解しづらいかもしれませんが、最初に設定さえすれば毎月手間なくお金の管理が自動化されてとても便利!

我が家で使ってる共同カード

僕たちは、お互いの共同カードとして、『楽天カード』を利用しています。

なぜなら、楽天経済圏を愛用していることもあり、楽天カードを利用することでポイントが多く貯まるから。

ちなみに、楽天カードの引き落とし先は、先ほどの共同口座である『住信SBIネット銀行』にしていて、普段の買い物は楽天カードを利用しています。

1点デメリットなのが、楽天カードは結婚して同姓でないと家族カードが作れないことです。

そのため、どちらかの名義の楽天カード1枚を共同カードにする必要があるので、そこだけは注意。

>>楽天カードはこちら

同棲や二人暮らはこっちの共同カードもおすすめ

B/43ペアカード』は、夫婦以外にも未婚の同棲カップルでも家族カードが作れるプリペイド式カード。

B/43のペアカードの特徴
  • 二人で同時に利用できる
  • 履歴が共有できる
  • 婚姻関係が不要
  • 立替精算が不要
  • リアルタイムに把握できる

そのため、1人1枚カードが発行されるので、一緒にいないときでも共同カードが使えてしまうのです。

他の楽天カードなんかだと、家族カードが作れず1枚しか所有できないので、「帰りに買い物しようと思ったけど、今カード持ってるの自分じゃなかった…」といった不便なケースが多々あるんですよね。

ただこのカードはクレジットカードではなく、プリペイド式カード。

一般的な銀行口座からは入金できますが、ネットバンクの住信SBIネット銀行からは入金できないので、住信SBIを利用しようと思ってる方は注意!

アプリを無料ダウンロードすると詳細見れるのでぜひ◎

>>B/43ペアカード

我が家で使ってる家計簿アプリ

我が家の家計簿アプリは『マネーフォワードME』。

一度口座やカードを連携してしまえば、自動で入出金を取得してくれるので、ほぼ自動で家計簿をつけてくれるようなアプリ。

パッと見で家計把握ができるので、このアプリを見て、「先月使いすぎたから今月は抑えとく…」みたいな使い方をしています。

>>マネーフォワードME

同棲・二人暮らし専用の家計簿アプリ

2人で家計簿を把握できる『OsidOri』もおすすめです。

相手と家計簿を共有できたり、立て替え分を簡単に精算・割り勘できる機能が付いてるので、こっちもぜひ試してみてください◎

>>OsidOri

まとめ:同棲のお金管理は楽するがモットー

以上、同棲している我が家のお金のやりくりでした。

僕らはお金の管理を手作業でするよりも、便利なサービスやアプリを使うほうがミスもなく、時間も莫大に浮きました。

簡単で、楽に、そして確実にお金を管理したい人は、ぜひ今回紹介したものを参考にしてみてください…!

結果だけ知りたい人はコチラから
  • 我が家の共同カード

楽天カード

  • 同棲・二人暮らしのおすすめ共同カード

B/43ペアカード
※同棲でもお互い1枚ずつカードが持てるプリペイド式カード

  • 我が家で使ってる家計簿アプリ

マネーフォワードME

  • 同棲・二人暮らしはこっちもおすすめ

OsidOri

  • 我が家の共同口座

SBIネット銀行

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです^^
  • URLをコピーしました!
目次