MENU
  TOP
  CATEGORY
  - 暮らしのモノ・コト
  - ガジェット
  - 映画
  - 植物のある暮らし
  - ノジのコラム
  ABOUT ME
  CONTACT

【15分で簡単】積立NISAの始め方を画像45枚で解説

【15分で簡単】積立NISAの始め方を画像45枚で解説

この記事では、『積立NISAの始め方』を画像45枚を使って全手順解説しています。

知識がない方でも始められるようになっているので、安心して読み進めていただければと思います。

ちなみに審査の待ち時間を除けば、15分程度で始めることができます。

サクッと開設できますので、未来の自分のためにもぜひこの機会に一歩踏み出しましょう…!

インスタから見に来てくれた方は、右上または右下の『・・・』から、「ブラウザーで開く」をクリックしてください!ブックマーク推奨です◎

目次

STEP1:楽天証券の口座を開設する

まず積立NISAを始めるには、証券会社で口座を開設する必要があります。

今回は実際に僕も利用している『楽天証券』で解説していきますが、「なぜ楽天証券がおすすめなのか?」、その理由を簡単に解説していきますね。

※楽天証券についてすでに知ってる方は『楽天証券の口座開設方法』をクリックして飛んでください。

楽天証券がおすすめな理由

楽天証券がおすすめな理由は以下のとおりです。

  • 商品数約170本で豊富
  • 最低100円から積立可能
  • 『毎月』だけでなく『毎日』積立が可能
  • 銀行口座やクレカで引き落とし可能
  • 積立をすることで楽天ポイントが貯まる
  • 楽天ポイントで積立投資が可能

上記のように、メリットが多いのが楽天証券。

特に、楽天カード支払いや楽天ポイントで積立投資できるのは楽天ユーザーからすると嬉しいメリットです。

楽天証券の口座に申し込む

では、さっそく楽天証券で口座を開設していきましょう。

まず最初に楽天証券口座に申し込みをしていきます。

以下のリンクから楽天証券の公式サイトに飛び、『いますぐ口座開設(無料)』をクリック。

(開設リンクは偽サイトの危険性もあるので要注意。下記リンクは安全です。)

↓↓

>>楽天証券公式サイト


該当する方をクリック。
※今回は楽天会員前提で進めます。


メールアドレスを入力して送信します。


以下のようなメールが届くので、リンクをクリック。


本人確認書類を選択します。免許証がある方は免許証が楽かと。


本人確認書類の撮影をしていきます。


お客様情報を入力していきます。


納税方法は特別な理由がない限り、『確定申告が不要』を選択でOK。

※あとで変更も可能


今回は、つみたてNISAですので『つみたてNISAを開設』を選択。


楽天銀行口座はお好みで申し込みをします。楽天カードで決済する場合は申し込まなくてもOK。


イデコは今回は申し込まないを選択。


楽天FX口座は、積立NISAに不要ですので、『申し込まない』を選択。


信用取引口座も不要ですので、『申し込まない』を選択でOK。


ログインパスワードを設定します。


漏れがないか、入力内容の確認をします。


最後に規約を確認して、申し込み完了です!

楽天証券の審査完了後に取引前登録をする

申し込み後、長くても1週間程度で口座開設完了のメールが届きます。

ログインIDが記載されているので、コピーします。


楽天証券にアクセスし、IDと登録時に設定したパスワードを入力してログインします。


ご登録はこちら』をクリック


取引暗証番号を設定します。


質問に回答します。


勤務先を記入します。


国籍登録をします。


内容を確認後、チェックを入れ『内容を確定』をクリックします。


続いて、マイナンバーカードの登録をします。『スマートフォン』か『郵送』で提出します。


つみたてNISAの口座は、税務署での審査が必要になるため、2週間〜3週間程度の時間がかかります。

申し込み状況は、以下の画面から確認できるので、不安な方はチェックしてみましょう。


税務署の審査が完了したら、以下のようなメールが届きます。

STEP1.5:銘柄と積立金額を決める

※すでに銘柄と積立金額が決まってる方は、「STEP2:投資信託を購入する」に飛んでください。

次に投資信託を購入しますが、ここで重要なのが『銘柄選び』と『積立金額』です。

これに関しては各々の経済状況などで変わってくるので、絶対にこれがおすすめといったものはありません。

なので、僕はプロのFPさんに相談して、自分の経済状況や今後のライフプランを考えた上で、FPさんと一緒に決めました。

おかげで積立NISAの知識がなかった僕でも、プロのアドバイスのおかげで安心して決定できたので、知識がない方は、ぜひ相談してみるのがおすすめです。

おすすめの相談先

僕は『マネーキャリア』で相談しましたが、とても素晴らしいサービスでしたのでシェア。

おすすめの理由↓

  • 無料で何回でも相談可能
  • オンライン相談OK
  • 強引な勧誘等一切なし
  • 相談内容に詳しいFPさんに相談できる
  • お金のことならなんでも相談OK(保険、NISA、iDeCo、家計管理、ライフプランなど)

このように相談しなきゃ損レベルに、神サービスでとてもおすすめ。

僕は積立NISAにかぎらず、今でも無料相談してお金の悩みを相談させてもらっています。

>>マネーキャリア公式サイト

STEP2:投資信託を購入する

ここからは5分程度で完了します!

ファンド(投資信託)の選択をする

税務調査が終わったら、次にファンド(投資信託)を選択します。

  1. 『NISA つみたてNISA』をクリック。
  2. 『ファンドを探す』をクリック。

『ファンド名』を検索します。


購入するファンドが決まっていない場合は、買付ランキングから探すのも一つの手です。

ファンド一覧から選ぶ』をクリックします。


ランキング』タブをクリックします。

ちなみに、僕は米国の経済成長率や低コストの観点から『eMAXISSlim米国株式(S&P500)』に毎月33,333円を積み立てています。

つみたて注文をする

購入の仕方は以下のとおりです。

購入する投資信託の『積立注文』をクリック。


約款の閲覧をします。


引き落とし方法を選択します。

決済方法は『楽天カード決済』だと、毎月カード決済額100円につき1ポイントの楽天ポイントが付与されるので、かなりお得。


積立タイミングは『毎月』、『1日』でOK。


積立金額を入力して、分配金コースは『再投資』を選択。

※今回は上限いっぱいの月33,333円を積み立てています。


  1. 年の途中から積立NISAを始める方は、増額が可能です。お好みで選択しましょう。
  2. 楽天ポイントを支払いに当てたい場合は、ポイント利用する設定にしましょう。(楽天ポイントを1ポイント以上利用すればSPU+1倍になるので、1ポイントは当てておくのがおすすめ。)

続いて、『目論見書』と『約款』を確認します。


最後に積立注文内容を確認して、暗証番号を設定し、『注文する』をクリックで完了です。

お疲れ様でした!

【15分で簡単】積立NISAの始め方を画像45枚で解説:まとめ

以上、積立NISAの始め方でした。

取っ掛かりにくいと思いがちな積立NISAですが、意外とやってみると簡単なんですよね。

始めたらほぼ放置でいいのも積立NISAの魅力なので、興味がある方はこの機会にぜひ始めてみてください。

【15分で簡単】積立NISAの始め方を画像45枚で解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです^^
  • URLをコピーしました!
目次